小田急ユーザーには
とてつもない力を発揮する
小田急ポイントカード(OPクレジットカード)
のご紹介です!
表示されている画像と
当サイトで紹介しているポイントが
異なる場合がありますが、
当サイトは公式サイト
隅々まで調べて掲載しています。
当記事のリンク
公式サイト
是非ご確認ください!
小田急ポイントカード入会キャンペーン
入会・利用キャンペーン 2019 春
小田急ポイントカード
過去最大のキャンペーンを
期間限定で開催しています!
小田急線ユーザーで、
小田急ポイントカード
この機会に絶対作るべきです。
いつか作るなら一番お得な時期に!
カード発行対象期間:~2019年6月30日(日)
利用対象期間:~2019年9月15日(日)
新規入会特典【1000円分】
対象期間中に、小田急ポイントカード
新規発行した方にもれなく、
1000円分のポイントプレゼント!
作っただけでもらえます!
しかも、通常より増量中!!
定期券等購入特典【1000円分】
対象期間中に、小田急ポイントカード
小田急線の定期券、特急券等を
合計1万円(税込)以上購入された方に
1000円分のポイントをプレゼント!
この新年度のタイミングで
小田急線の定期券を購入する方は
小田急ポイントカード
しかも、定期券購入で
ポイント最大3倍キャンペーンも
やっています!(詳細は後ほど)
利用対象:
- 小田急線窓口&券売機で購入の定期券・各種フリーパス・特急券、普通乗車券、回数券、その他乗車券、小田急バスIC全線定期券
- 小田急トラベルで購入の定期券
クレジット利用特典【1000円分】
対象期間中の、小田急ポイントカード
クレジット利用累計額が
5万円(税込)以上の方に
1000円分のポイントプレゼント!
クレジット利用の対象には、
他の特典の条件である、
定期券購入、PASMOオートチャージ、
携帯電話・公共料金の支払い等も
含まれます。
利用対象期間も長いですし、
半年分の定期券購入や、
携帯電話・公共料金の支払い等もすれば、
5万円の利用も出来ると思います。
利用額に応じたポイントと
ダブルでポイントもらって、
得してしまいましょう!
PASMOオートチャージ利用特典【1500円分】
対象期間中に、上記「クレジット利用特典」を達成し、
小田急ポイントカード
PASMOオートチャージサービスを
1回以上利用した方に、
1500円分のポイントプレゼント!
9月までにたった1回!
チャージ額はいくらでも構いません!
ぜひ利用してください!
携帯電話・公共料金利用特典【1000円分】
対象期間中に、上記「クレジット利用特典」を達成し、
下記の対象支払先に、
小田急ポイントカード
クレジット利用した方に
1000円分のポイントプレゼント!
対象支払先:
- 【携帯電話】NTTドコモ、au、ソフトバンク
- 【電気】東京電力エナジーパートナー
- 【ガス】東京ガス
- 【水道】東京都水道局(多摩地区都営水道含む)、横浜市水道局
- 【固定電話】NTT東日本、NTTコミュニケーションズ、KDDI
- 【放送】WOWOW、スカパー!
- 【通過情報配信サービス】小田急あんしんグーパスIC
Webサービス登録特典【200円分】
OPカード「メールアドレスの選択」において、
以下の両方に登録した方に
200円分のポイントプレゼント!
- 定期メールマガジン
- その他のご案内(不定期)
その他
また、公式サイト以下のキャンペーンも実施中です!
- 2019年6月30日(日)までに、OPカードWEBサービスからエントリーのうえ、JCB券面の小田急ポイントカード
でのクレジット利用金額合計30,000円(税込)を1口として、抽選で「ディズニー・オン・アイス リブ・ユア・ドリームス」に招待します!
- 2019年6月30日(日)までの間、小田急ヨットクラブの春の江ノ島「デイクルーズ」を10%割引で利用できます!
- 2019年6月30日(日)までに、OPカードWEBサービスで「ポイントラリーチャンス」にエントリーのうえ、いずれかのグループ内の対象店舗3店以上で、合計3,000円以上小田急ポイントカード
を利用された方の中から、抽選で200ポイントが当たります!(対象グループの店舗は公式サイト
のキャンペーンページでご確認ください)
- 「小田急あんしんグーパスIC」は、お子さまのPASMOによる小田急線駅の自動改札通過情報を、登録した保護者のメールアドレスに知らせするサービスです。2019年5月31日(金)までに入会手続きを完了すると、入会翌月までのサービス利用料が無料となるキャンペーンを実施中です!さらに、利用料金は通常月額500円(税別)のところ、小田急ポイントカード
で支払うと月額300円(税別)となり、たいへんおトクです。
- コンタクトレンズをネットで買える「小田急みんなのコンタクト」。2019年6月30日(日)までに、小田急ポイントカード(OPクレジットカード)
で支払うと、5000円(税込)以上の購入で500円割引になります!
- 2019年7月12日(金)までに、小田急山中湖フォレストコテージに2泊以上すると、1泊分の宿泊料金が半額となる「新緑連泊プラン」が実施されます!(※土曜は除きます)
小田急ポイントカードの特徴
ポイント還元率
小田急ポイントカード0.5%!
200円の利用で1ポイント付与され、
1ポイントは1円相当として利用出来ます。
ただし、これはあくまで通常時です。
小田急ユーザーの方には
以下の特典があります!
小田急ポイントサービス加盟店ではカード提示だけで最大10%ポイントサービス!
このすごさ、伝わりますでしょうか…。まず、
もともと小田急ポイントカード
10%ポイントが付与されると
還元率が20倍になるということです!
しかも、
これはクレジットカードで
支払った際のポイントとは
別で計上されます!
つまり、
小田急ポイントサービス加盟店において、
小田急ポイントカード
最大10%+0.5%=最大10.5%の
超高還元率となるのです!
さらに、このカードのすごいところは、
小田急ポイントサービス加盟店では
小田急ポイントカード
小田急ポイントカード
最大10%のポイントがもらえるんです!
クレジットカードで支払わなくても
ポイントがもらえるんですよ!?
10%も!
こんなカード見たことありません…。
裏技的な使い方として、
小田急ポイントサービス加盟店では、
小田急ポイントカード
10%分のポイントをもらい、
還元率がより高いカードで支払いを行うと
さらにポイントがもらえることになります!
太っ腹過ぎです小田急ポイントカード
なお、主な小田急ポイントサービス加盟店は、
小田急百貨店は当然にしろ、
スーパーの小田急OXや、
BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS、
Another Edition、SHIPS等を揃えるFlags、
さらにはロマンスカーまでが
含まれています!
PASMOオートチャージ&小田急利用で最大7.5%ポイント還元!
改札を通る際に残高不足だと自動でチャージしてくれる
便利なPASMOオートチャージ。
小田急ポイントカード
オートチャージを行うと、
200円で1ポイントがもらえます。
そこにさらに
1ヶ月間の小田急線乗車回数券と
対象運賃の総額に応じて、
最大7%のポイントが貯まります!
小田急線ユーザーの方なら、
勝手にポイントが貯まっていっちゃいますね。
定期券の購入でもポイントもらえます!
通勤・通学定期券の購入でも、通常通りのポイントがもらえます。
社会人の方の多くは、
交通費=定期券代が
会社から支給されますよね。
それで定期券を購入するだけで、
ポイントがもらえるなんて
お得すぎますね!
ロマンスカー特急料金の最大5%ポイントが貯まる
年会費無料で、特急券をネットでキャッシュレスで購入出来る
「ロマンスカー@クラブ」会員になると、
ポイントが最大5%も貯まります!
年会費
小田急ポイントカード実質無料です!
初年度は年会費無料。
2年目以降も、前年度に
ショッピングでのクレジット利用が
1回あれば無料になります。
しかも本会員だけでなく、
家族会員の利用でも、
本会員と家族会員の年会費が
両方とも無料になります!
こんなに優しい制度は希少ですね。
ちなみに、例え払うにしても、
2年目以降の年会費は本会員500円、
家族会員なんてわずか100円と激安です。
その他
お子様の小田急線利用通知サービス「小田急あんしんグーパスIC」会費割引
「小田急あんしんグーパスIC」は、小田急線をご利用のお子さま
(小学生、中学生、および高校生)を
お持ちの保護者さまに、
お子さまのPASMOによる
小田急線駅の自動改札通過情報を、
携帯電話(またはPHS)に
メールでお知らせするサービスです。
月額料金を
小田急ポイントカード
通常500円のところ200円割引されます!
年間だと2400円安くなりますので
大きいですね。
電子マネー
当然PASMOを付帯出来ます!ETCカード
あります!もちろん年会費無料!
家族カード
あります!年会費はわずか100円!
しかも本会員か家族会員のどちらかが
前年にショッピングで
クレジット利用をすれば、
本会員も家族会員も
まとめて年会費無料になります!
小田急ポイントカードのまとめ
小田急ユーザーには必携とも言っても良い小田急ポイントカード(OPクレジットカード)
その小田急ポイントカード
今、入会すると
お得なキャンペーンも実施中です!
ご興味ある方は
当記事のリンク
公式サイト
※サービスや特典の詳細は公式サイト